
成田の結婚相談所ホワイトローズのブログへ ようこそ~
皆さんは 結婚相談所に登録後、どうされてますか?
会員リストをチェックするだけの日々なんて事は・・・
ないですよね~?
入会金や会費を払ってリストを見て、自分の理想じゃないとはじき、ただひたすら待つだけじゃ~
前に進みませんよね。
消極的な婚活は もったいない!
結婚相談所によって値段もさまざまでだと思いますが
せっかく一大決意で結婚相談所にお金を払って入会したんだとすると、「結婚するぞ!」「結婚したい!」という強い決意で入会したんですよね?
それならば積極的に行動したほうが、より多くのご縁と結ばれる可能性がうまれ
周囲にも自分は今、婚活中であるとアピールする事が大切ですね。
周囲からの紹介などのお勧めがあれば、とにかく会ってみる事も必要ですよね
「理想のタイプじゃないし、会っても無駄な時間を過ごすだけ・・・」と、理想に限りなく近い人以外には 会わない。
「ピンポイントお見合い」を望んでいるとご縁がどんどん遠のいてしまいますね~
人間同士ってやっぱり会って、会話して、お互いを知るって思います。
仲人の間で定着している言葉としてお伝えしておきますね
・嫌でなかったらもう一度会う。そしてデートを三回する
・それでも好きになれないかもしれないと思うのだったら、お断りする。
・そしてさっさと次のお見合いに割り切っていく。
・断われても決してくよくよしない。
お見合いを成功させるポイントは 柔軟な気持ちが大切です
自分の理想の人しかお見合いしない、これが一番結婚を遠ざけます
もともと面倒見の良い人が仲人となってる人が多いので、あなたの“婚活本気度”を感じ取れば
俄然やる気が出て本来の世話好きをいかんなく発揮すると思います。
そして、仲人とのコミュニケーションも重要です
どんなことも仲人に相談できるか?
お見合いが失敗したって、ショックを受ける事は ないですよ~
ダメなら次! またダメなら次! 何度でもチャレンジですよ
だって結婚相手と出会うためですもの!
愛ある仲人は 時には耳が痛いような叱咤激励をしながら、
時には母のように寄り添って愚痴も聞いたり
あなたの強い味方です
入会時「この仲人なら」と、ついていけそうだと思うところに
入会する事をオススメします。
耳を澄まして~💛
あなたのためだけのウエディングベルが聴こえるョ♪
コメントをお書きください